簡単レシピでもっと楽しい♪ふわふわパンをおうちで焼こう

ちょっと時間ができたら、おうちでパン作りをしてみてはいかがでしょうか。
主食やおやつに、お料理と合わせても楽しい手作りパン。
簡単に作れるレシピで、いつもの食事がもっとおしゃれになりますよ♪
今回は、食卓に良い香りが漂う手作りパンレシピをご紹介します。

 

こねない・成形しない!何にでも合うシンプルなパン

パン作りは、力強くこねたり良い形に整えたりするのが大変…というイメージがありますよね。
材料を混ぜたら2回発酵させ、あとはケーキ型に入れて焼くだけのお手軽レシピをお試しあれ!

【材料】2人分
強力粉200g
砂糖5g
塩3g
ドライイースト3g
40度のお湯190ml
直径12センチのホールケーキ型

【作り方】
①ボウルに強力粉と砂糖、塩、ドライイーストを入れてよく混ぜ、中心をくぼめてお湯を入れる
②ヘラなどで混ぜ、まとまったらラップをして室温で1時間半~2時間発酵させる
③1.5倍ほどに膨らんだら、打ち粉(分量外)をしたクッキングペーパーの上に取り出して1/4のサイズに折りたたむ
④クッキングペーパーごとケーキ型に入れ、室温で1時間発酵させる
⑤1.5倍ほどに膨らんだら強力粉(分量外)を振り、200℃に予熱したオーブンで30分焼く

まずはバターやオリーブオイルをつけて味わってみて。
ふわふわの生地からシンプルな小麦の味が感じられるでしょう。
チーズやチョコレートなど、お好みの材料を混ぜ込んでも美味しくできあがります。

憧れのふわふわ食感♪ほんのり甘い丸パン

バターやジャムとも相性が良い、ちょっと甘いパンはいかが?
焼き色が付きすぎないようにアルミホイルをかぶせれば、真っ白なふわふわパンになりますよ♪

【材料】6個分
強力粉200g
砂糖10g
塩3g
ドライイースト4g
40度のお湯120ml

【作り方】
①ボウルに強力粉、砂糖、塩、ドライイーストを入れてよく混ぜ、中心をくぼませてお湯を入れる
②ヘラなどで混ぜ、まとまったらボウルから出して表面がツルっとするまでこねる
③ボウルに戻してラップをし、オーブンで40℃・30分、2倍ほどの大きさになるまで発酵する
④空気を抜いて6等分に分けて丸め、濡れたふきんをかぶせて10分休ませる
⑤丸め直してクッキングシートを敷いた天板に乗せ、ラップと濡れたふきんをかぶせてオーブンで40℃・10分発酵する
⑥オーブンから出して室温で10分発酵している間、オーブンを190℃に予熱する
⑦オーブンで15分くらい焼く

お好みの焼き目をつけるには、オーブンから目を離さないこと。
早めにアルミホイルをかぶせると真っ白な生地をキープできますよ。
しっかり焼き目を付けると外はカリカリ、中はふわふわのパンに♪

 

今回ご紹介したパンはどちらもシンプルな味わいが特徴です。
お好みでトッピングを加えたり、お肉や野菜を挟んでお総菜パンにアレンジしたり、いろいろと試してみてくださいね♪