国内に比べ、海外旅行には高いハードルがあると考える人も多いです。
現地の言語や文化、宗教、治安、物価など、日本国内の旅行にはないリスクがあります。
費用も日本国内に比べて高額になるため、簡単には決断できないかもしれません。
しかし、海外には日本では見ることのできない景色、体験できない文化やレジャーがたくさんあります。
異なる価値観を持つ人々と交流し、歴史ある建造物や豊かな自然と出会えるプランを組むことも可能です。
今回は、コストを抑えて海外旅行するポイントについて解説しましょう。
飛行機代を節約!経由便もチェックしよう
海外旅行において、大きな割合を占めるコストに飛行機代があります。
アメリカやフランスなどの欧米諸国は日本から遠いため、飛行機代も高くなりやすいです。
これらの地域へ渡航する際は、経由便を利用することを検討しましょう。
近年人気の旅行地であるフィリピンやタイなどの東南アジアは日本からも近く、飛行機代を抑えられます。
こちらも直行便より経由便の方が安い場合もあるので、「スカイスキャナー」などの航空券検索サービスを活用して探してみてください。
物価が安い国がおすすめ!欧米は割高を覚悟して
現地での食事、買い物を楽しみにしているという人は、物価について下調べしておきましょう。
欧米は日本より高めなうえに、チップの習慣がある国も多いです。
資金に余裕がないと我慢を強いられる旅になるかも…
東南アジアは物価が安く、一食あたり数百円で美味しい料理を堪能できるお店もあります。
屋台が有名な国では、B級グルメの食べ歩きもおすすめ♪
ツアー代はオプション使いがお得!すべてセットになっているお得プランも
現地で歴史的文化遺産を訪れたり、ガイド付きツアーに参加したり、海外旅行ではお楽しみがいっぱい。
宿泊費や食事代、お土産代のほかに、過ごし方によってはレジャー費もかさみます。
航空券とホテル代、ツアー料金などのオプションがセットになったお得なプランを利用すれば、それぞれ個別に予約するより安く済む場合もあるでしょう。
人気レストランでの食事券がついているプランもあるので、旅の目的に合わせてセレクトしてみてください。
現地ガイド・コーディネート付きのプランにすれば、英語や現地の言葉が話せなくても安心です。
あれもこれも…と考えていると、時間もお金も足りなくなってしまいます。
海外旅行では目的を絞り、訪れたい場所や食べたいグルメ、絶対に買って帰りたいモノを厳選して日程を組むのがおすすめ。
費用も細かく計算しておくと、現地で慌てずに済みますよ♪