2025年は巳年。
十二支では「復活」や「再生」をイメージさせるヘビが司る年です。
今回は2025年の巳年がどんな年になるか、巳年生まれの人の特徴と2025年の運勢についても解説しましょう。
2025年は「乙巳(きのとみ)」!どんな年になる?
古代中国では、甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸の「十干」と十二支を組み合わせた60通りの年号を作り出していました。
現代の日本では一般的に子丑寅…の十二支だけが注目されていますが、巳年にも十干との組み合わせによって10通りの年があります。
2025年は乙巳(きのとみ)にあたり、60年周期のうち42番目に位置する年になります。
乙には「軋む(きしむ)」という意味があり、柔軟性や強調性、調和を保ちながら成長する力を表しているのです。
巳には成熟した状態を意味すため、これまでの努力が実を結ぶ年でもあります。
2025年は発展途上のことが少しずつ進み、粘り強く取り組んでいたことに成果が出始めるでしょう。
実は情熱的!?巳年生まれの人の特徴
巳年生まれの人は冷静沈着で、物事を正しく判断する力に優れています。
表情一つ変えずに厳しい指摘をする姿、本音を隠す性格のせいで冷たい人だと誤解されることもあるでしょう。
しかし実は感受性が強く、情熱的な一面も持ち合わせています。
美的センスが高く、カリスマ性がある人も多いです。
好奇心が旺盛で努力家なので、自分に合った道が見つかれば才能が開花します。
プライドが高すぎる、何事も否定的なところは短所かもしれません。
巳年の人は自分の長所を知り、短所を認めて気を付けることで人間関係も上手くいきやすいです。
コミュニケーションを大切にすると、良き理解者が現れるでしょう。
巳年の人の2025年はどうなる?仕事運も金運も成長する時
巳年生まれの人は、乙巳のパワーを最大限に活かせる年になりそうです。
新しいことに挑戦し、自分らしいペースで成長していくことを意識しましょう。
周りに影響されたり、焦ったりすると冷静さを失う可能性があるため、変化を楽しみながらじっくり成熟する時を待つ方が吉。
良縁を運ぶ星が巡ってくるので、人間関係や仕事にも良い運勢をもたらします。
結婚や妊娠で人生が好転する人もいるでしょう。
金運も良いですが、まだ成長途中なので大きな利益は生まれないかもしれません。
投資では、相場の急変が起こる可能性もあるため注意してください。
地道に貯蓄する方が安心です。
お金に恵まれるという巳年生まれの人は、粘り強さが財運をアップさせるポイントになるでしょう。
コツコツ貯金したり、スキルアップ・キャリアアップを重ねて昇給を目指したり、成長を続けることで成功を手にする一年になるはずです。