料理やハンドメイド、歌やダンスなど、趣味でやっていることを他の人にも見てもらいたいと思ったことはありませんか?
最近、動画配信サービスを使って趣味を楽しむ様子をネットで公開する人が多くなってきました。
今回は、ネット配信をする方法と準備するものについて解説しましょう。
趣味を動画配信!副業にもおすすめ
料理動画やネイルアート、ミニチュア製作動画などがYoutubeでも人気のジャンルになっています。
動画を配信しているのはプロだけでなく、趣味でものづくりをしている人も多いです。
料理動画では材料や調理器具を詳しく説明して、アフィリエイト(広告収入)につなげている人も。
利用の仕方によっては、ただ動画を配信するだけでなく報酬を発生させることも可能です。
初めは趣味チャンネルとして個人的に楽しんでいたという人も、動画が人気になると企業から広告案件を持ちかけられる場合があります。
動画配信は、趣味で稼ぎたい・好きなことを仕事にしたい人にもおすすめの方法です。
何が必要?動画配信で用意するべきアイテム
動画配信をする際に最低限必要なのは、動画配信ができるプラットフォームとスマホです。
YoutubeやTikTokへのアップロードはスマホが一台あればできます。
さらに良いネット環境を整えるためには高速ネット回線、音声や動画のクオリティを上げるにはGoProなどの撮影カメラ、マイク、ヘッドホンを用意するのがおすすめです。
メイク動画や手元の製作シーンを映す動画は、LED照明器具もあると便利ですね。
動画に字幕をつけたり、翻訳機能を追加したりする場合はパソコンで作業する人が多いようです。
無料で使える動画編集ソフトやアプリもあるので、まずはそちらから試してみると良いでしょう。
生配信は要注意!身バレを防ぐ対策を
最近は録画・録音したデータをアップロードするのではなく、リアルタイムで動画を公開する「生配信」がトレンドになっています。
生配信動画は人気が高く、クリエイターを身近な存在に感じられるところが魅力的です。
視聴者数も稼げるため、新規参入者やファンを一気に増やしたい人は利用してみましょう。
ただし、生配信では個人情報が公開されてしまうおそれもあります。
窓からの景色が映っていて住所が特定されてしまったり、関係のない人の顔が映り込んでしまったりする事例も発生しています。
配信者だけでなく、家族や他人のプライバシーを侵害する危険性もあるので注意が必要です。
趣味を動画配信する場合は、著作権や肖像権に留意し、騒音が発生していないかなどにも気を付けましょう。
まずは趣味チャンネルを配信している人の動画を観て、構成などをチェックしてみるのもおすすめですよ。