20代はお金が貯まらない?人生で3回あるお金の貯めどきは

20代は就職して年数が経っていなかったり給与も少ないことから、「貯金を始めるのはまだ先でいいや」と考える人が多いです。
しかし、20代はライフイベントが多くあり、お金使う機会が増えます。
将来の自分のためにも、貯金を始めるのが早すぎるということはありません。
ここでは、20代の平均貯金額や目指す貯金額の目安についてお話します。

人生でお金が貯まる時期は3回

1.結婚前
1回目のお金の貯めどきは結婚する前です。
働いて稼いだお金はすべて、自分のものとして使える時です。
しかし、欲しいものが色々あったり、やりたいことがたくさんあったりと、お金をたくさん使ってしまう時期ですが、人生に3回しかない貯めどきの一つです。

2.子どもが小学校へ入学する前
結婚して、子どもが小学校に上がるまでが2回目の貯めどきと言われています。
子どもが誕生すれば、独身や夫婦二人でいた時よりお金がかかりますよね。
育てるためには、必要な物がたくさんありますし、保育園代などもかかってきます。
この先の教育費を考えると貯金ができるタイミングではあります。

3.子どもが独立したあと
子どもの成長と共に、支出は徐々に増えていきます。
食べ盛りを迎えれば、食費も随分とかさむことでしょう。
子どもが小学校に入学してから大学を卒業するまでの期間で、貯金が難しいとすると、最後の貯めどきは子どもの独立後と考えます。

独身20代は1回目の貯めどき

そう考えると、独身の20代はお金を貯めやすいタイミングであり、お金を貯められる体質を作るきかっけにもなるかもしれません。

20代の平均貯金額はいくら?

国税庁が行った調査によると、20~24歳の平均の年収は、女性が249万となっています。
25~29歳は326万であり、この数字は額面給付額なので、そこから社会保険料などを引かれると、実際の手取りは少なくなります。
そのため、貯金にお金を回せなかったり、一人暮らしの方は生活費がかかったりと、貯金が難しい状態です。
調査によると、年間の手取り収入の16%が20代の平均貯蓄額ということでした。
この数字は、ボーナスなどを含み、年間の手取り収入から何%貯蓄したかというデータです。

無理なくお金を貯めるには

貯金用の口座を作ることで、使いすぎを防ぐことができます。
自動積立の定期預金を使えば、毎月決まった額が積立用の口座に貯金できるので、おすすめです。
貯金を毎月ある出費として考えれば、上手く貯められるでしょう。

 

20代は働き始めて、給与も少ないですが、一生のうち3回あるお金の貯めどきの1つで大事な時期になります。
はじめは難しいかもしれませんが、20代のうちから貯金する習慣を身につけ、確実に貯められるようにしましょう。